ショップ
各モードで獲得した「将棋コイン」を支払って、さまざまなアイテムを購入できます。以下の3つから、見たいコーナーを選びましょう。
ブック | 戦法などの解説や、詰め将棋が書かれた本を購入できます。ブックは【チャレンジ】で使用できます。 |
---|---|
将棋アイテム | 将棋盤や駒などのカスタマイズアイテムを購入できます。各アイテムは【カスタマイズ】で設定できます。 |
BGM | 対局中のBGMを購入できます。BGMは【カスタマイズ】で設定できます。 |
購入画面
コーナーを選んでAボタンを押すと、購入画面に進みます。

1
コーナー名
LボタンとRボタンでコーナーを切り替えることができます。
2
ならびかえ/しぼりこみ
現在のならびかえとしぼりこみの条件を示します。ブックコーナーでYボタンを押すと、ブックのならび順を変えたり、難易度ごとにしぼりこんだりできます。
3
種類タブ
ブックコーナーと将棋アイテムコーナーでは、タブを切り替えて、表示するアイテムの種類を変更できます。
4
アイテムと価格
購入済みのアイテムには「Sold Out」と表示されます。これを選んでAボタンを押すと、【チャレンジ】や【カスタマイズ】の画面に進めます。
カスタマイズ
【ショップ】で購入した各種アイテムを用いて、対局中の盤や駒、駒台、背景、BGMを自由にカスタマイズできます。LボタンとRボタンでアイテムの種類を切り替え、「色」や「模様」などの各項目を設定してください。また、Yボタンを押すと、選んだアイテムを詳しく確認したり、BGMを試聴したりできます(詳細ビュー)。

- 【将棋プラネット】では、ここでカスタマイズした内容は反映されません。