【日本将棋連盟公認】棋士・藤井聡太の将棋トレーニング

トレーニング

チャレンジ

つぎ一手いって将棋しょうぎなどの問題もんだい挑戦ちょうせんできます。問題もんだいは「ブック」形式けいしき用意よういされ、【将棋しょうぎプラネット】をすすめたり【ショップ】で購入こうにゅうすることで入手にゅうしゅできます。
いずれかのブックをえらんで、ページ一覧いちらんから挑戦ちょうせんするものをえらびましょう。

1
ブックの種類しゅるい

LボタンとRボタンで表示ひょうじさせるものをえることができます。

2
ならびかえ/しぼりこみ

現在げんざいのならびかえとしぼりこみの条件じょうけんしめします。Yボタンをすと、ブックのならびじゅんえたり、難易度なんいどごとにしぼりこんだりできます。

3
ブックの表紙ひょうし

左下ひだりしたの☆のかずは、収録しゅうろくされた内容ないようむずかしさをしめします。
また、全問正解ぜんもんせいかいしたブックには、スタンプがされます。

4
えらんだブックの説明せつめい

ブックのタイトルと内容ないようとお番号ばんごう(No.)のほか、以下いか情報じょうほう表示ひょうじされます。

5
タグ

ブックの概要がいようや、【将棋しょうぎプラネット】での関連かんれんするワールドをしめします。

6
達成数たっせいすう

数字すうじはこれまでに正解せいかいしたページすう/ブックのそうページすうです。

7
指標しひょう

ブックの内容ないようが、序盤じょばん中盤ちゅうばん終盤しゅうばんのどこをきたえるものかをしめ指標しひょうです。
それぞれ5段階だんかいで、数字すうじおおきいほどごたえがあります。

聡太そうたレッスン

【レーティングせん】の段級位だんきゅういをもとに、プレイヤーの実力じつりょくわせた課題かだい出題しゅつだいされるモードです。出題しゅつだいされる課題かだいなかには【レーティングせん】の棋譜きふや、【棋譜きふ入力にゅうりょく】で入力にゅうりょくした棋譜きふから作成さくせいされた、オリジナルのものもあります。いずれかの課題かだいえらんで、挑戦ちょうせんしてみましょう。

  • 課題かだい選択せんたくしてYボタンをつづけるとパスします(パスした課題かだい一覧いちらんからえます)。
1
課題一覧かだいいちらん

未挑戦みちょうせん課題かだい左端ひだりはしに「未」と表示ひょうじされ、挑戦ちょうせんしたがクリアしていない課題かだいには「進」と表示ひょうじされます。正解せいかいした課題かだい一覧いちらんからえます。

2
れたスタンプのかず

課題かだい正解せいかいすると、スタンプがもらえます。れたスタンプの合計ごうけい一定数いっていすうたっするたび、さまざまな報酬ほうしゅうがもらえます。

3
つぎにもらえるスタンプ報酬ほうしゅう

課題かだいわり

課題かだい挑戦ちょうせんできる期間きかんかぎられており、時間じかんれになった課題かだい一覧いちらんからえてしまいます(「進」のついた課題かだいも、時間切じかんぎれになるとえます)。時間切じかんぎれになった課題かだいや、正解せいかいしたりパスしたりして一覧いちらんからえた課題かだいは、一定いってい時間じかんつと補充ほじゅうされます。